・・・食べてきた。
場所は,
『Brasserie Aux Amis』
http://www.auxamis.com/brasserie/index.shtml
肩のこらない砕けた感じの店で気軽に入れる店だった。
そんでは食べたものを箇条書きで・・・
Escargot,cuisses de grenouille,et cépes a la Provençale
(エスカルゴ・カエルもも肉・セップ茸のプロヴァンス風)
カエルがほぼ形をとどめてでてきてびびった。
味は鶏肉みたいな感じ。形をみると抵抗感が少しあるね。
Terrine de chevreuil d’Ez et foie gras
(エゾ鹿とフォアグラのテリーヌ)
「あぁ〜鹿の肉ってこんな味なんだ」って感じ。まぁ旨かったけど。
Bouillabaisse de homard,Marseillaise
(オマール海老のブイヤベース)
これメチャメチャ旨かった。
オマールじゃなくても海老サイコー。シェフごめんなさい。
Confit de canard en cassoulet faҫon Carcassonne
(鴨もも肉のコンフィとカルカッソンヌ風カッスーレ)
鴨はいわずもがな。カッスーレという何か豆のやつがサイコー。
?Iberico?a ligot aliot
(スペイン産 フレッシュイベリゴ豚の骨付きロースト)
これが一番旨かった。アンチョビをつけてもヨシ。
ポテトのマシューがヤバイくらいサイコー。
ショコラのタルト
旨いんだけど,甘すぎです。
エスプレッソで流し込んじゃいました。
赤・白ワインいろいろ
エチケット貰わなかったんでよくわからず。
白の方が個人的にはよかったかな。飲みやすいしね。
・・・とこんな感じ。
味見もせずに醤油をかけまくることから,
「料理人殺し」の異名をもらってたが,
さすがに今回はそのままの味を楽しんだよ。
場所は,
『Brasserie Aux Amis』
http://www.auxamis.com/brasserie/index.shtml
肩のこらない砕けた感じの店で気軽に入れる店だった。
そんでは食べたものを箇条書きで・・・
Escargot,cuisses de grenouille,et cépes a la Provençale
(エスカルゴ・カエルもも肉・セップ茸のプロヴァンス風)
カエルがほぼ形をとどめてでてきてびびった。
味は鶏肉みたいな感じ。形をみると抵抗感が少しあるね。
Terrine de chevreuil d’Ez et foie gras
(エゾ鹿とフォアグラのテリーヌ)
「あぁ〜鹿の肉ってこんな味なんだ」って感じ。まぁ旨かったけど。
Bouillabaisse de homard,Marseillaise
(オマール海老のブイヤベース)
これメチャメチャ旨かった。
オマールじゃなくても海老サイコー。シェフごめんなさい。
Confit de canard en cassoulet faҫon Carcassonne
(鴨もも肉のコンフィとカルカッソンヌ風カッスーレ)
鴨はいわずもがな。カッスーレという何か豆のやつがサイコー。
?Iberico?a ligot aliot
(スペイン産 フレッシュイベリゴ豚の骨付きロースト)
これが一番旨かった。アンチョビをつけてもヨシ。
ポテトのマシューがヤバイくらいサイコー。
ショコラのタルト
旨いんだけど,甘すぎです。
エスプレッソで流し込んじゃいました。
赤・白ワインいろいろ
エチケット貰わなかったんでよくわからず。
白の方が個人的にはよかったかな。飲みやすいしね。
・・・とこんな感じ。
味見もせずに醤油をかけまくることから,
「料理人殺し」の異名をもらってたが,
さすがに今回はそのままの味を楽しんだよ。
コメント