「板橋から竹橋まで所要60分」って,どういうことですか?

ホントなら10分で行ける距離なのに・・・・・

こんな渋滞のときは,マニュアル車はつらい。

よく人に「マニュアルって大変だね」とか言われるけど,

普段は全然気にならないのです。

もう意識しないうちに,クラッチ踏んでギアを変えてるので。

なんだけど,渋滞されるとさすがにつらい。

体を動かした後なんかだと,左足が痙攣しちゃいます。

クラッチ操作も曖昧になり,足も車もガクガクしちゃう。

まぁそんでも,私の乗ってる車でよいことも・・・

追い越し車線を走ってると,だいたい皆よけてくれるのです。

別にあおってるわけじゃないのに。

音のうるさいスポーツカーだと走り屋と勘違いされるようだ。

まぁ,車線変更しないですむから楽でいいんだけどさ。

話がだいぶそれたけど,首都高の渋滞はなんとかならんかね。

渋滞が当たり前の高速に700円も毎回払いたくないんだけど。

頼みますよ。首都高公団さん。
SSR

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索